- CATEGORY
- Loose stones(天然石ルース)
- アズライトクリソコラ
- アマゾナイト
- アメジスト
- アメトリン
- アンバー
- イエローカルサイト
- インカローズ( ロードクロサイト)
- ウェーブドロマイト
- オプシディアン
- カンテラオパール
- カンババジャスパー
- クリソコラ
- クレイジーレースアゲート
- K2ブルー(アズライトイングラナイト)
- クリソプレーズ
- サイロメレーン
- サターンカルセドニー
- サンストーン
- シャッタカイト
- ジャーマン・デンドライト
- セラフィナイト
- ソノラサンセット
- ソーダライト
- ソーラークォーツ
- タイガーアイ
- ダルメシアンジャスパー
- ターコイズ(チベタン)
- チャロアイト
- チューライト
- ツリテラアゲート
- デントライトアゲート
- トラピッチェアメジスト
- ハイパーシーン(シルバーシーン)
- バンデッドアゲート
- バンブルビージャスパー
- ピーターサイト
- ピノライト
- ピンクスコレサイト
- ピーチムーンストーン
- フォッシルコーラル
- ブラックコーラル
- ブルーオパール(コモンオパール)
- ブルームーンストーン(ホワイトラブラドライト)
- ブルーレースアゲート
- フローライト
- ブロンザイト
- ヘマタイトインクォーツ
- ボツワナアゲート
- ポリクロームジャスパー
- マラカイト
- マリガノジャスパー
- モンタナアゲート
- ラピスラズリ
- ラブラドライト
- ラリマー
- ラルビカイト
- ルチルクォーツ
- ルビーインカイヤナイト
- ルビーインゾイサイト
- ルビーインフックサイト
- レモンクォーツ
- レモンクリソプレーツ
- ロゼッタジャスパー
- ローズクォーツ
- ユナカイト
- ユーディアライト
- ワイルドホース
- Loose stones(天然石ルース)
シャッタカイト 03
¥6,580
なら 手数料無料で 月々¥2,190から
シャッタカイトは鮮やかな青色、濃淡なブルーの美しい色彩をしています。
アメリカ・アリゾナ州のシャタック鉱山で発見され、その名が付けられました。
アズライト、マラカイト、クリソコラといった他の銅鉱物と混じり合って産出することが多く、複雑な模様を持つのが特徴です。
銅鉱床の上部酸化帯で銅の二次鉱物(錆)として産出されるため、これらは互いに混じり合っていることが多く、一般にシャッタカイトの占める割合が大きければシャッタカイト、アズライトの占める割合が多ければアズライトと呼ばれます。ケイ酸塩鉱物の一種です。
パワーストーンとしては、強い保護力やヒーリング効果、霊的な感性や直感力を高める効果があると言われており自己の本質を見抜いたり、方向性を示す「真実の石」としても知られています。
サイズ:縦32mm 横26mm 厚み5mm
重さ:8.65g
ショップの評価
Related Items
© Kowseki All rights reserved.



































